今月の目標:健康な生活をしよう◆20日(金)2年社会見学(阿倍野図書館)◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

今日の給食 4月19日(水)

 4月19日(水)のこんだては「鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳」です。
 鶏肉のからあげはいつも人気のこんだてです。にんにく、しょうが、塩こしょうで下味をつけ、でんぷんをまぶしてからりと揚げています。
 中華スープは豚肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、にら、しいたけが入っています。
画像1 画像1

【4年生】音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
4年1組の音楽の学習の様子です。
友達と一緒に難しいリズム打ちにもチャレンジしていました。

授業のようす(4−1 社会)  4/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使って大阪の地理について学習しています。
「大阪平野」「金剛山地」「生駒山地」「大阪湾」・・・
楽しい雰囲気で学習しています。 

授業のようす(3−2 算数) 4/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(水)3時間目、算数の授業です。
かける数やかけられる数が10をこえるかけ算のもとめかたを考えよう。

授業のようす(3−1 算数)  4/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(水)3時間目、算数の授業です。
12×4の答えの求め方を考えよう 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/5 こどもの日
5/8 いじめ(いのち)について考える日
視力検査(1年)
ポスティング日(5時間授業)
スポーツテスト週間
5/9 5年生遠足(奈良公園)
5/10 委員会活動
5/11 眼科検診(3・5年)
PTA役員会(13:30~)