3年2組 理科
4月27日(木)1時間目、3年2組は理科で、「生き物をさがそう」のまとめをしていました。
![]() ![]() 3年1組 国語
4月27日(木)1時間目、3年1組は国語で「すいせんのラッパ」を学習していました。一場面のすいせんとありの気持ちを読み取っていました。
![]() ![]() 1年1組 算数
4月27日(木)1時間目、1年1組は、算数で6より大きい数を学習していました。
![]() ![]() 1年2組 図書
4月27日(木)1時間目、1年2組は図書で静かに本を読んでいました。
![]() ![]() 4月26日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・ビーフシチュー ・きゅうりのサラダ ・あまなつかん あまなつかんは、夏みかんから生まれたくだもので、3月中旬から5月頃までが食べ頃です。香りがよく、さわやかな甘酸っぱさが楽しめます。 |