6年2組 図書
4月21日(金)1時間目、6年2組は図書の時間で静かに本を読んでいました。
![]() ![]() 2年2組 国語
4月21日(金)1時間目、2年2組は国語で「風のゆうびんやさん」を学習していました。すずめの学校がはじまるところで、ノートに吹き出しを書いて吹き出しの中身を考えていました。
![]() ![]() 2年1組 国語
4月21日(金)1時間目、2年1組は国語で「風のゆうびんやさん」でおかあさんの気持ちを考えていました。
![]() ![]() 6年1組 理科
4月21日(金)1時間目、6年1組は理科で、ものの燃え方の実験をしていました。5年生で林間学習で牛乳パックを燃やしてホットドックを作ったことを思い出しました。
![]() ![]() 4月20日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・鶏肉のからあげ ・中華スープ ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ 今日の鶏肉のからあげは、しょうが汁、にんにく、塩、こしょうで下味をつけ、でんぷんをまぶして揚げています。ご飯によく合う人気の献立です。 |