児童朝会 5月1日(月)
校長先生のお話は、大谷選手の心がけていること2つについてでした。自分のロッカールームをきちんとすること、自分が使うグラウンドに落ちているゴミを拾うことなど・・・
加美小学校の子ども達にも自分の身の回りを振り返り、実行してほしいとのお話でした。 看護当番の先生のお話は、3つの守ってほしいことについてでした。一つ目は登下校について、二つ目は服装(黄帽)について、三つ目は学校のルール(廊下は歩く)についてでした。 ![]() ![]() 休み時間
休み時間の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子 1年生
楽しそうに給食の時間を過ごしています。
![]() ![]() 理科 5年生
植物の発芽と成長について学習しています。植物が発芽する条件などを考えます。
![]() ![]() 英語 6年生
英語の授業の様子です。自分の好きなことやできることをなどについて自己紹介文を英語で書き、タブレットで画像を作って発表するようです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|