こどもの日
今日はこどもの日。子どもたちみんなが元気に育ち、大きくなったことをお祝いする日です。
もともと5月5日は「端午の節句(たんごのせっく)」で、男の子の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いをする日でしたが、 1948年に、5月5日を「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」お休みの日と決められてから、端午の節句の日が、こどもの日にもなったそうです。 ゴールデンウィークも終盤、充実した休日をお過ごしください。 ![]() ![]() 登山部 練習
5月4日(木)、登山部の練習の様子です。
二、三年生が一年生をしっかりと引っ張り、全員で大和川を走り切る事ができました。次の登山行事に向けて体力作りを頑張っていきます。 ![]() ![]() プール清掃
5月3日(火)、4日(木)というゴールデンウィーク中に、水泳部、登山部の生徒がプールの清掃をしてくれました。暑い中、ありがとうございました。とても綺麗になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バレーボール部 ブロック地区春季大会 優勝
5月3日(水)、大阪市4ブロック地区バレーボール春季大会が矢田中学校で行われました。本校女子バレーボール部は、白鷺中、加美中学校と対戦して、大阪市4ブロック地区バレーボール春季大会で優勝という成績を収めました。おめでとうございます。お疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|