「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日の児童朝会は、4月生まれのお誕生日のお祝いでした。

最初に三西子ども会のキックベースでの優勝をお祝いしました。

そのあとは,お誕生会です.学校長から、お誕生日は、自分が生まれた日、だれもがもっている。いのちがあるからこそ、私たちは出会うことができた。という話がありました。

4月生まれの人にありのままの自分でいいよ,の思いを込めて,おめでとうの賞状を渡しました。

そして,一人一人がスピーチをし、みんなでお祝いの歌を歌いました。

最後に,児童会がわくわく遠足のスローガンを発表し、初めてのお誕生日集会は,終わりました.

三西まなびやのお知らせ

2~6年生の保護者さま

 5月1日(月)より、三西まなびやを始めます。
 放課後の時間、学びコラボレーターのもと、プリント学習や宿題のわからないところの学習ができます。詳しくは下記をクリックください。

三西まなびやのお知らせ

4月28日 給食献立

画像1 画像1
ごはん
まぐろのオーロラ煮
豚肉と野菜の煮もの
キャベツの赤じそあえ
牛乳

4月27日 給食献立

画像1 画像1
ごはん
鶏肉とじゃがいもの煮もの
あつあげのしょうゆだれかけ
紅ざけそぼろ
牛乳

外で~

画像1 画像1
4月28日の20分休憩です。

元気よく遊んでいました。

先生も一緒になって。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 いじめに(いのち)について考える日 眼科検診 1年心臓検診 三西まなびや(低・高)
5/9 尿検査1次
5/10 委員会活動 尿検査1次 三西まなびや(低・高)
5/11 児童集会(わくわく遠足について)
5/12 わくわく遠足(鶴見緑地公園)
5/14 三西まつり