健康診断がはじまりましたはじめは発育測定からです。 1年生は保健室の使い方を、2〜6年生は健康診断について保健指導を 行いました。 どの学年も真剣に話しを聞いて、発表もしてくれました。 自分の体の様子を知り、治療するところは早めに治療し、 元気に学校生活を送ってほしいと思います。 4月19日(水)の給食です。ピーマン ピーマンは、主に体の調子を整えるもとになる緑のグループの食べ物です。 のどや鼻をじょうぶにするカロテンやかぜを防ぐビタミンCを多く含む野菜です。 今日は、ちりめんじゃこと一緒に綿実油でいため、砂糖 料理酒 こいくちしょうゆで味付けをした【じゃこピーマン】に使用しました。 1・3・5年生 読み語り子ども達はお話を聞いたり、質問に答えたりして絵本や紙芝居を楽しんでいました。 ご来校の際は玄関のお花をぜひご覧ください
地域フラワーアレンジメントさんが定期的に玄関にお花をかざってくださっています。
美しい花が子どもたちの毎日を優しく応援してくれているようです。教職員も癒されております。 保護者や地域のみなさまも、ぜひご来校の際は玄関の花を味わっていただければと思います。 地域フラワーアレンジメントさん、いつもありがとうございます。 4月18日(火)の給食です。上手に運ぼう・上手に配ろう ○手洗い後、手を汚さないようにする。 ○並んで給食室に行く。 ○学級担任の付き添いのもと、決められた運搬経路で運搬する。 ○落としたり、こぼしたりしないように気を付ける。(重いものや熱いもの) ○一人分の量を確認し、衛生的に見た目もきれいに盛りつける。 ○汁ものは底をよくかき混ぜながら盛りつける。 給食当番が協力して、安全に運搬したり配膳したりすることが大切です。 |