2年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新体力テストにむけて練習をしています。
「立ち幅跳び」「上体起こし」「長座体前屈」の練習です。それぞれのやり方や体の動かし方を説明して、実際におこなって来週のテスト期間に備えています。

5月9日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の小おかずはえんどうの卵とじが提供されています。えんどう豆はさやに入ったものが2.5kg届き、1つずつさやを破って豆を取り出しています。

5年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「知りたいことを聞き出そう」の単元を学習しています。
金曜日の6時間目に活動している各クラブの内容について聞き出すという設定で学習を進めています。聞いてみたい質問を考えています。

3年ー音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽室で歌を歌っています。
「小さな世界」を旋律を重ねて歌っています。そのあと「キラキラおひさま」の音階を覚えるために音階で歌っています。次回は覚えた音階を鍵盤ハーモニカで演奏する予定です。

6年ー道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「心の管理人」という題材を使って学習を進めています。
この題材は「自由」について考えるためのものです。3つの自転車置き場が出てきます。その違いについて考え、自分の考えを発表し共有させています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31