☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

BS学習会(5月9日)

「旭ベーシックサポート」(中学生対象)事業は、区内の中学校にて、放課後に地域や学生の方の支援のもと、授業で習ったことのおさらいや学習サポートを行う取り組みです。
旭陽中学校では、テスト前を中心に実施しております。

あわせて、「旭ベーシックサポート」事業の支援員のご興味のある方は、下記のURLより「旭区小中学校における放課後学習支援事業のボランティア指導員登録について」をご確認いただけますと幸いです。

https://kyodo-portal.city.osaka.jp/recruit/2400...


画像1 画像1

イオの会 開級式

イオの会は、ソンセンニムとともに、自分の民族の伝統や文化を学び、互いに交流を深める場です。

これからの多文化共生に必要な視点として、リスペクタンスというものがあります。

『リスペクタンス(RESPECT+DISTANCE)』
「ちがったままの距離感で尊敬・尊重しあう」
(出典:大阪市教育員会「学力の基礎としての人権教育〜多文化共生〜)

世界にはたくさんの国があり、1つの国の中にも、さまざまな民族・文化・宗教・価値観などの違いがあります。
これらに対し、リスペクタンスの考え方で共生していくことが、国際理解の第一歩につながります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子2(5月9日)

授業者と子どもたちのやり取りが盛んな授業が展開されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

リンク先の追加について(大阪府公立高等学校入学者選抜)

画像1 画像1
以下の1つのサイトをホームページ右側にあるリンク先に追加いたしました。
進路選択にご活用いただければ幸いです。

●大阪府公立高等学校入学者選抜

https://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/gakuji-g...


大阪市立旭陽中学校

「中学生の主張大阪府大会〜伝えよう!君のメッセージ〜」 (学校図書館)

画像1 画像1
第45回「中学生の主張大阪府大会〜伝えよう!君のメッセージ〜」

1.趣 旨
少子高齢化、国際化、情報化が急速に進み、環境が目まぐるしく変化する現代社会において、次代を担う子どもたちには、心身ともに健康で他者を思いやる心を持ち、社会的に自立していける、健やかな成長が求められています。
そのためには、広い視野と柔軟な発想や創造性などと共に、物事を論理的に考える力や、自らの主張を正しく伝え、理解してもらう力などを身に付けることが大切です。
本大会は、これらの契機となることを願い、全国大会の大阪府予選大会として実施します。

2.対 象
大阪府内の学校に在籍する中学生及びそれに相応する学籍又は年齢にあるもの。
(国籍は問わないが、日本語で原稿作成及び発表できること。)

3.主催
青少年育成大阪府民会議、大阪府、独立行政法人国立青少年教育振興機構

4.主張原稿の募集
(1)発表内容
・社会や世界に向けての意見、未来への希望や提案など。
・家庭、学校生活、社会(地域活動)及び身の回りや友達との関わりなど。
・テレビや新聞などで報道されている少年の問題行動、大人や社会の様々な出来事に対する意見や感想、提言など。

上記のような内容について、以下の点に注意していただき、主張原稿を作成してください。

★心からの思い、考えたことや感銘を受けたことなどを、自由でユニークに飾り気のない言葉でまとめたもの。
★商業的な固有名詞の使用は極力避けてください。
★大会当日は、入賞者自身に主張原稿を発表していただきますので、スピーチができるような原稿で提出してください。(例:〜です。〜ます。)
★作品は未発表、自作のものに限ります。

(2)原稿枚数
原則本人の自筆で、400字詰原稿用紙(A4判縦書き)4枚程度(3枚半〜4枚半)とし、4分半〜5分半で発表できるものとします。 

(3)応募方法
・学校ごとに別添「応募票」に記載の上、作品と一緒にご提出ください。
・応募作品は、1校3作品以内でお願いします。
4作品以上ある場合は、各学校において3作品以内を選出してください。
・400字詰原稿用紙(A4判縦書き)に清書し、コピーではなく、本人自筆による原本を提出してください。(ワープロ不可・ただし障がい等による場合は可)
・作品は「申込み・問い合わせ先」へ郵送してください。
なお、応募原稿は返却いたしませんので写しを保管してください。
・応募にあたっては(2)に沿った形式であれば、学校等の原稿用紙の使用も可能ですが、入賞及び佳作の作品は、第45回「中学生の主張大阪府大会」記録集に手書き原稿をそのまま掲載しますのでご承知願います。

※A4判の原稿用紙がない場合は次のURLのページからダウンロードできます。

https://www.pref.osaka.lg.jp/koseishonen/fumink... 
 
(4)原稿締切日  令和5年6月21日(水)消印有効

(5)審査基準(論旨・内容)
・中学生らしい新鮮さがあるか
・自らの意見・希望など、主張がはっきりしているか
・個人の体験にとどまらず、一般性・社会性があるか
・論旨が一貫しているか
・内容が共感や感動を与えるか

(6)入賞及び佳作(努力賞)の選定
作文審査により、入賞10作品及び佳作(努力賞)10作品以内を選定します。
また、入賞10作品については、大会で発表していただきます。

※ 青少年育成大阪府民会議ホームページより抜粋引用

詳細は、下記のURLよりご確認ください。

https://www.pref.osaka.lg.jp/koseishonen/fumink...

学校図書館にも、案内の冊子があるので、興味のある人は来館してください。






文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/9 心臓検診
内科検診
国際クラブ(イオの会)開級式
BS学習会
5/10 中間テスト(2・3年生)
5/11 中間テスト(2・3年生)
5/12 一泊移住事前指導
生徒議会
5/14 一泊移住
(大阪府立少年自然の家)
5/15 一泊移住
(大阪府立少年自然の家)