春の遠足 多めにお茶を持たせてください。 15日…3年 16日…1年 21日…2年 22日…4年 29日…6年 30日…5年 

授業頑張ってます。

5月11日(木)授業頑張ってます。4年生と2年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

にじいろ集会

5月11日(木)きょうはにじいろ集会です。五月まつりに向けての班編成を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 47都道府県を覚えよう

画像1 画像1
4年生は社会科で、日本の47都道府県の学習をしています。
覚えやすいように、日本地図の歌を歌いながら覚えています。
社会科の時間になると、みんな元気よく歌を歌いながら都道府県を覚えています。

★5月10日(水) 今日の給食

今日の給食
・1/2黒糖パン
・牛乳
・ミートソーススパゲッティ
・レタスとコーンのサラダ
・ミニフィッシュ

4年生の教室。
食べ盛り育ち盛りで、スパゲッティのおかわりにたくさんの児童が並んでいました♪

明日は…
・ごはん
・牛乳
・プルコギ
・とうふとわかめのスープ
・きゅうりの甘酢づけ
です。楽しみにしていてくださいね^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★5月10日(水) 給食室の様子

今日はスパゲッティを3つの釜で調理していただきました。
時間をかけて作ったブラウンルウを加えることで、風味豊かに仕上がったスパゲッティは子どもたちに大好評でした^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31