♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

4年2組 国語

4月17日(月)1時間目、4年2組は国語で新出漢字の学習をしていました。
画像1 画像1

対面式

4月17日(月)対面式を行いました。1年生と2〜6年生が向かい合わせになり、児童会代表が歓迎の言葉を言いました。1年生からは「よろしくお願いします」と声を合わせました。対面式の後、児童朝会を行い、退場の仕方を確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日の給食

画像1 画像1
・黒糖パン
・牛乳
・煮こみハンバーグ
・コーンとキャベツのスープ
・焼きかぼちゃ

今日のコーンとキャベツのスープには、北海道産のコーンペーストを使用しています。コーンの甘味が感じられる一品でした。

1年1組 生活科

4月14日(金)4時間目、1年1組は生活科で自分の名前を短冊に書いて、絵をかいていました。
画像1 画像1

2年2組 生活科

4月14日(金)3時間目、2年2組は生活科で春さがしに行く計画を立てているようでした。先生は、目と耳と鼻と手と心を使ってさがすように話していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31