本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

入学おめでとう集会 4月20日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学おめでとう集会 4月20日

今日の1時間目は、「入学おめでとう集会」がありました。
喜連西小学校に新たに、65名の1年生が入学しました。「入学おめでとう集会」は、在校生が1年生の入学をお祝いする集会です。代表の挨拶があったり、プレゼントをわたしたり、校歌を歌ったりと、盛りだくさんの内容でした。また、入退場は、アーチをくぐりました。
子どもたちの表情がとても優しく、充実した集会となりました。これからの1年生の活躍が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聴力検査 2年生 4月19日

多目的室で聴力検査を行いました。
機械を使い、音が聞こえたら合図を出します。
音の検査なので、静かに待つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

すくすくウォッチ5・6年生 4月19日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すくすくウォッチ5・6年生 4月19日

今日は、午前中に大阪府が実施している「すくすくウォッチ」を5・6年生で実施しました。
6年生は、連日のテストでしたが、精一杯頑張っていました。
5年生は、初めての大きなテストになりました。最後まであきらめずに解いていたのが印象的でした。
アンケートは、1台端末で回答する形でした。QRコードを読み取り、うまく操作しながら答えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/11 たてわり班活動 委員会   非行防止教室6年生
5/12 社会見学4年2組(平野工場) 非行防止教室5年生
5/15 心臓検診1年生 代表委員会
5/16 遠足1年生(天王寺動物園) 選挙出前授業6年生 耳鼻科検診3・4年生
5/17 遠足2年生(長居公園) 内科検診1・3・4年生