5年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「環境問題について報告しよう」の単元を学習しています。
「環境問題って?」という問いに対して子どもたちからは、「地球温暖化」「温室効果ガス」「海(山)のゴミ」「戦争」「地球のゴミ」という考えが出ていますが

6年ー家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ナップザックを製作しています。
今日はナップザックの左右のわきを縫う作業です。わきの下には織テープを挟みまち針でとめてミシンで縫っています。

5月10日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメインはミートソーススパゲッティです。給食のスパゲッティは、ミートソースがかけられるのではなく混ぜ合わせられています。

2年ー生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
苗植えをしています。
植えている苗は、「さつまいも」「ミニトマト」「きゅうり」「なす」「オクラ」「ピーマン」です。「さつまいも」は大きい学習園、その他の5つは2つの小さい学習園に種類ごとに分けて植えています。

4年ー外国語(英語)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Unit1Hello,world!を学習しています。
?What 〜 do you like??と聞かれた時の答え方について学習しています。?Ilike〜??Idon't
like〜?を聞き取りをおこないながら答えています。〜の部分には、「スポーツ・フルーツ・アニマル・カラー」などを入れています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31