学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

交通安全教室(4月24日)・・・1

平野警察署から警察官に来ていただき「交通安全教室」を実施しました。
道路状況を運動場に準備して、危険なポイントや安全な行動について教わりました。
小さな小学生は、車の運転手から見えていないかもしれません。
「青信号や横断歩道でも、左右をよく見で渡りましょう!」
加美東小学校のみんなが、いつも元気に笑顔であいさつすることで、優しいドライバーが増えるかもしれませんね。
〜1年生の様子です〜 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(4月24日)・・・2

1年生の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(4月24日)・・・3

2年生の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(4月24日)・・・4

2年生の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(4月24日)・・・5

4年生は、自転車を使って学習しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/12 3・4年遠足
5/15 5年非行防止教室 シャンリィクィ開級式 C-NET
5/16 1年心臓検診 3ー6年スポーツテスト(〜19日)
5/17 クラブ活動編成 1・2年スポーツテスト※6年手伝い
5/18 1・2年遠足 3・4年歯科検診 オリニフェ開級式 6年租税教室

本校の方針等

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

通学路交通安全マップ