5月9日![]() ![]() ![]() ![]() 朝から気持ちのいい天気ですね。 忘れ物しないように、しっかり準備して元気に登校してください。 本日の予定 検尿一次 校務部会 修学旅行保護者説明会![]() ![]() 今からしっかり準備をしていきましょう! 今日は、ご来校いただきありがとうございました。 道徳 1〜3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす 1年生![]() ![]() 1年生はラジオ体操第一の練習を体育委員が中心となって練習しています。 しっかりと大きな声で取り組めてます。素晴らしい! 頑張ってください。 全校集会「いじめについて考える日」![]() ![]() ![]() ![]() はじめに3年生の剣道の表彰がありました。 本日は、「いじめについて考える日」としています。 6限にも学年ごとに取り組みをします。 校長より 誰も知らないところで悩んでいる人がいるかもしれない。 もしかしたら、自分はそんなつもりがなくても、 相手を傷つけているかもしれない。 中学校は色んな考え方を持った人が集まって生活をする場所です。 相手のことを考えて、普段の生活を送って欲しい、そして、嫌な思いをする人がいない、あたたかい学校にしていきましょう。 大阪市いじめ対策基本方針 新北島中学校いじめ防止基本方針 |
|