3年2組まちたんけん

画像1 画像1
午後は2組が、東淡路方面にまちたんけんに行きました。
大代公園は昔は池だったことや、商店街に昔は108もお店があったことなど、一生懸命歩きながら、たくさんのことを学びました。
午後もまた教えに来てくださった地域の先生方、ありがとうございました。付き添いに来てくださったおうちの方もありがとうございました。

3年1組 まちたんけん

画像1 画像1
柴島方面に1組がまちたんけんに行ってきました。
教えてくださった地域の先生方、付き添ってくださったおうちの方、ありがとうございました。
柴島城があったことや、小学校の昔の場所、初めて知ったことがたくさんありました。

5年遠足(甲山公園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は遠足で甲山公園に行きました。良い天気に恵まれて、風もあったので気持ちよく甲山に登ることができました。夏の林間学習では、甲山より標高が高い鉢伏山に行きます。

行事献立☆こどもの日

画像1 画像1
4月11日より給食が始まりました。
1年生もたくましく給食を運んでいます。

今日の給食は
・きんぴらちらし
・すまし汁
・ちまき でした。

大阪市の給食のちまきは、原材料はすべて国産で、一般的に市販されているものより糖分をひかえたものです。
程よい甘さのちまきにこども達は 「めっちゃ好きやー!」 「おいしいよ!」
と給食室や教室で賑やかでした。

3.4年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、はじめての遠足で海遊館に行きました。雨は降っていましたが、3.4年の班で協力して、海の生き物をしっかりと観察することができました。お弁当やおやつも仲良く食べることができました。これからも、みんなで協力して色々なことにチャレンジしていきたいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31