6年1組 国語
4月26日(水)2時間目、6年1組は国語で「イースター島にはなぜ森林がないのか」の新出漢字を学習していました。
![]() ![]() 3年2組 国語
4月26日(水)2時間目、3年2組は国語で漢字テストをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組 算数
4月26日(水)2時間目、3年1組は算数で200×7の計算の仕方を考えていました。
![]() ![]() 1年2組 国語
4月26日(水)2時間目、1年2組は国語で、ひらがなの「お」を学習していました。「お」のつく言葉で「おしくらまんじゅう」を言った子がいたので、おしくらまんじゅうを調べていました。「おしくらまんじゅう、押されて泣くな」と歌っている子もいました。
![]() ![]() 2年1組 算数
4月26日(水)2時間目、2年1組は算数で2ケタ+2ケタのたし算の問題を考えていました。
![]() ![]() |