★今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ケチャップ煮 ・さんどまめとコーンのソテー ・焼きかぼちゃの甘みつかけ ・黒糖パン ・牛乳 です。 さんどまめは、「さやいんげん」ともいい、いんげん豆が大きくなる前にさやごと食べる野菜です。 さんどまめを、おいしく食べることができる「旬」の時期は6月〜9月ですが、ハウス栽培が増え、今では、一年中食べることができます。 学校探検1年・2年
1年生が2年生に連れられて、学校探検をしています。校長室、管理作業員室、職員室、理科室など初めて入るお部屋もあります。校長先生から、名刺もいただきました。2年生もしっかり校内の案内ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・プルコギ ・とうふとわかめのスープ ・きゅうりの甘酢づけ ・ごはん ・牛乳 です。 プルコギとは、たれに付け込んだ薄切りにくや野菜を焼いた韓国料理です。 韓国語で「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味です。 今日の給食のプルコギには、牛肉、たまねぎ、にらが入っています。 ★今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ミートソーススパゲティ ・レタスとコーンのサラダ ・ミニフィッシュ ・1/2黒糖パン ・牛乳 です。 レタスは1年中全国で栽培されています。涼しく乾いた気候で育ちます。 レタスは水分を多く含む野菜で、ビタミンCやビタミンE、カロテン、食物繊維なども含んでいます。 5年生 体力テスト「シャトルラン」![]() ![]() ![]() ![]() |
|