めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」
TOP

こどもの日の行事献立

画像1 画像1
今日の給食は、こどもの日の行事献立です。
 〇きんぴらちらし
 〇すまし汁
 〇ちまき
 〇牛乳
という献立です。
「こどもの日」は1週間後の5月5日ですが、「子どもの人格を重んじ幸福を願い、母へ感謝する日」として制定されています。また、ちまきは「こどもの日」に食べる代表的な食べ物ですが、子どもの健やかな成長を祈る気持ちと魔除けの意味が込められているそうです。

給食準備完了! 「いただきます!」
心を込めて作っていただいた給食調理員さんに感謝して、みんなしっかり食べてください。そして5月5日には「こどもの日」の祝日の意味からも、家族へ感謝の気持ちを伝えてくださいね。

画像2 画像2

新体力テスト「よーいドン!」

 運動場の方から「よーいドン!」という子どもの元気な声が聞こえてきました。子どもたちは、新体力テストにチャレンジしています。今日は昨日と打って変わり青空が広がり、体を動かすには、絶好のコンディションです。ソフトボール投げ、50メートル走、反復横とびなどに取り組みました。子どもたちは、いい記録が出るようにベストを尽くしてがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送集会

画像1 画像1
 今日の朝は放送集会です。今回も集会委員が楽しいクイズをしてくれました。そのクイズの名前は、「せんせいバラバラクイズ」です。何とも恐ろしい名前のクイズです。先生の名前の文字をバラバラに並べたものを正しく並び替えて答えるというものです。例えば、「きさらあかまつ」ならば、「あらき かつまさ」になります。
 今年新しく西三国小学校に来た先生を中心に出題されました。けっこう難しかったですが、教室を覗くと子どもたちは楽しく盛り上がっていました。
 集会委員さん、ありがとう!

画像2 画像2

おいしい給食「いただきます!」

画像1 画像1
 今日の給食は、まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮もの、キャベツの赤じそあえ、牛乳です。
 「おいしい給食いただきます!」1年生の元気な声が給食室に響きます。入学当初は給食準備を6年生に手伝ってもらっていましたが、今は給食当番さんが自分たちで大切なクラスみんなの給食を運びます。重たい大おかずも、みんなで力を合わせてヨイショ! 
 無事に教室に到着!おいしい給食のにおいでおなかがグーグー鳴ってきそうです。
みんなでそろって、「いただきます!」


画像2 画像2

こんな雨の中でも、心は晴れて温かく

画像1 画像1
 今日は朝から雨が強く降っています。子どもたちは、こんな雨の中でも「おはようございます!」と元気に挨拶してくれます。とても気持ちがいいですね。心が晴れ渡ってきます。
 見守り隊の皆さんは、こんな雨の中でも子どもたちの安全・安心のために、見守り活動をしていただいています。本当にありがとうございます。心が温まります。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 聴力検査2,3年
5/16 眼科検診2,4,6年
図書開放
5/17 遠足1年(服部緑地公園)
出前授業6年(租税教室)
みんなの活動スタート(なかよし)
5/18 ウリナラクラブ開級式
5/19 遠足6年(東大寺)
耳鼻科検診2,3,5年