明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

5/12の給食

画像1 画像1
5/12の献立は【豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ(缶)、こくとうパン、牛乳】です。
カレースープ煮にはたっぷりの豚肉のほかに、キャベツや玉ねぎ、人参、枝豆、じゃがいも、しめじが入っていて、いろいろな栄養を摂ることができます。

3・4年生 校外活動

画像1 画像1
遊具広場に到着しました。
何人もが一斉に滑ることができる大きな滑り台、それより高い長い滑り台、全長数十メートルはある大型のアスレチック遊具・・・
いろんな遊具に子どもたちは大喜びです。小路の子どもたち、マナーを守る姿に感心です。

3・4年生 校外活動

画像1 画像1
公園には、春の花が満開です。ツツジ、タンポポ、ヒメジョオンなどが子どもたちを出迎えます。アゲハやモンシロチョウも飛んでいます。

3・4年生 校外活動

画像1 画像1
遊具の広場へ向けて、木陰の道を歩いていきます。日差しは強いですが、木陰には爽やかな風が吹いていて、絶好のお出かけ日和となりました。

3・4年生 校外活動

画像1 画像1
大泉緑地に到着しました。新緑が爽やかです。
入口のモニュメント前で記念撮影をして、大型遊具がある広場に向かいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 検尿1日目
5/17 検尿2日目
1・3・4年 内科検診
5/18 1・2年生 校外活動
5/19 耳鼻科検診(全学年)
5/20 土曜登校日(防災学習・引取訓練)