連休明けの登校![]() ![]() ![]() ![]() GW明けの登校です。 休みが長いと、正直気持ちが少し重くなりますね。そんなときは、乱れた生活のリズムを戻す。太陽光を受けて、好きな授業や今後の予定(宿泊行事や体育大会)などを想像してみてはいかがでしょうか? 楽しみが増え、モチベーションが上がりますよ。 今日から風紀委員が校門で当番に当たっていました。ご苦労様です。 陸上競技部
男子中学走幅跳は6位で競技を終えました。
4回目に自己ベストを更新する跳躍かとおもいましたが、少しだけ足が出てしまってファールでした。惜しかったです。 お疲れ様でした。 陸上競技部
女子中学走幅跳は5位で競技を終えました。
自己ベストを更新することができました。また、5回の跳躍全てで安定して跳ぶことができました。 お疲れ様でした。 陸上競技部
男子中学走幅跳で3回目までの試技が終了して、4番目で残り2回の試技に挑みます。
高い集中力を持って臨めています。自己記録の更新を目指して頑張ってください。 陸上競技部
女子中学走幅跳は3回目までが終了して、1名の選手が5位で残り2回の試技に進みます。
ベスト記録を更新しているので、さらなる記録更新を目指して頑張ってください。 |