難波中学校のホームページへようこそ!!

学級旗を作ろう!

各クラス、どんな旗ができあがってくるか、楽しみです。
画像1 画像1

大雨による河川増水氾濫時の措置について

ここ数年、日本各地を集中豪雨が襲い、大きな被害が発生しています。

本市においても、局地的な集中豪雨にあう可能性があり、その際の河川の増水(氾濫)に日ごろから十分に備えておく必要があります。

特に河川の増水(氾濫に伴う休業は区ごとの対応になるため、お知りおきください。

大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
警戒レベルの導入に関するチラシ(表面)
警戒レベルの導入に関するチラシ(裏面)
別紙2
別紙6

みんなで相談

体育大会のメンバーを決めています。
画像1 画像1

今日の給食

今日のデザートは、河内晩柑(かわちばんかん)です。

河内晩柑は、柑橘類の一種で、昭和10年に熊本県飽託郡河内村(現・熊本市西区河内町)で発見された自生種で、ブンタンの血を引いていると考えられます。

地名から「河内」と年を越して春を過ぎた夏になって収穫を迎える一番遅い季節の収穫ということから「晩」の柑橘とされ「河内晩柑」と名付けられました。
画像1 画像1

上手に育つかな?

キュウリの苗を植えています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31