TOP

学校園における教員の働き方改革について

平素より本校の教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より教員の働き方改革に関する保護者の皆さまへの周知文書が届きましたので、添付のとおり送付いたします。

周知文書にも記載されておりますとおり、学校園の働き方改革を進めていくためには、保護者の皆さまや地域の皆さまのお力添えがなければ実現できないものもありますので、ぜひご一読いただき、学校園の働き方改革の取組へのご理解、ご協力をお願いいたします。

詳しくはこちら↓
学校園における教員の働き方改革について

5月15日 1年生 音楽


画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

?●ご飯
●牛乳
●豚丼
●きゅうりの梅風味
●白玉だんごのきな粉がけ

 豚丼は豚肉、糸こんにゃく、玉ねぎ、にんじんを炒めてだしで煮、ご飯に合う味付けに仕上げています。
 白玉だんごのきな粉がけは。教室で小袋のきな粉をまぶして食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 1年生 理科


画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 2年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○こんな感じのカラフルなステンドグラスをつくります
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 授業逆順 内科検診(3年1〜3組) 修学旅行保護者説明会(15:30〜)
5/16 歯科検診(1年、2年)
5/17 内科検診(3年4〜6組)
5/18 中間テスト(理・数・国) SC
5/19 中間テスト(社・英・13年美術・2年技家)