着こなしセミナー
本日4限に菅公株式会社の方に来ていただき、制服の意味や着こなしについて、ご講演いただきました。制服を着用することで、「役割」や「所属」が一目でわかり自覚が生まれることや、オフィシャルウェアである制服は、他人から見てどう思われるかのかを意識することが大切であることを教えていただきました。
【できごと】 2023-05-15 18:25 up!
2年生〜中間テストに向けて〜
2年生は中間テストに向けて、過去に塾に行かずに、学校と自学習だけで有名進学校に進んだ、先輩の中学校3年間の勉強の仕方のアドバイスを読んでいました。1年生では思うように結果が出なかった人も、新たな気持ちでテストに挑もう!
【できごと】 2023-05-15 15:00 up!
初めてのテストに向けて
6時間目の1年生は初めてのテストに向けて、学年通信に書いてあるテストの受け方の説明を行っています。結果を出すためには、準備が何より大切です。提出物の提出はもちろん、時間をうまく活用して納得のいく結果を出しましょう!!!
【できごと】 2023-05-15 14:56 up!
SPトランプ2年取り組み
ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校の川島先生にきていただき、2年生はSPトランプに取り組みました。
それぞれ、自分のサブパーソナリティを知り、向いている仕事を知り、楽しく学習しました。これからも、職場体験に向けて取り組みが続きます。
頑張りましょうね。
【お知らせ】 2023-05-12 00:12 up!
いじめ(いのち)について考える日
朝の全校集会で校長先生から講話がありました。
6時間目は体育館で、生徒会役員によるプレゼンテーションがあり、全校生徒の皆さんに考えてもらう課題が出されていました。
【お知らせ】 2023-05-09 14:44 up!