「明るく」「正しく」「たくましく」

2年遠足

新大阪駅まで30分以上かけて頑張って歩きました!けが人もなく、無事緑地公園へ向かいます。

画像1 画像1

4年生 春の遠足(長居公園)

晴天に恵まれ、絶好の遠足日和の5月9日(火)に、4年生の児童が、長居公園へ春の遠足に行きました。
自然史博物館では、大迫力の恐竜の骨や、珍しい植物、昆虫の展示などを見ました。
お弁当をおいしくいただいた後は、広場で鬼ごっこや花いちもんめなどをして、おもいっきり楽しみました。
たくさん遊んで、お菓子も食べて、大満足の一日でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日の給食

【黒糖パン、コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、牛乳】

コーンクリームシチューは、鶏肉を主材に、粒のコーンとペースト状のコーンを使ったシチューです。(写真2枚目)今日のラッキーにんじんは、ハート、星、クローバー、ペンギンの4種類でした。(写真3枚目)
キャベツときゅうりのサラダは、キャベツときゅうりに、砂糖、塩、ワインビネガー、綿実油で作ったドレッシングをかけ、あえています。
かわちばんかんは、愛媛県産で、1人1/4切れずつです。(写真4枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日の給食

【タコライス、もずくのスープ、焼きじゃが、牛乳】

タコライスは、沖縄料理のひとつです。いためたひき肉、たまねぎを、カレー粉、ケチャップ、ウスターソースなどで味つけし、青みにグリンピースを使い、ごはんの上にかけて食べます。
もずくのスープは、沖縄県産のもずく(写真2枚目)、にんじん、白ねぎ、えのきたけを使ったスープです。
焼きじゃがは、塩と綿実油で下味をつけたじゃがいもを焼き物機で焼いています。(写真3枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育参観

参観日に新高Cup(クラス対抗スポーツ大会)を行いました。
各クラス声をかけ合いながら、玉入れやボール運びリレー、綱引きを精一杯頑張りました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校協議会関係

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

安心・安全な学校に向けて

交通安全マップ