2月20日(木)令和6年度最後の学習参観・学級懇談会があります。ご予定よろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
4年ー図画工作
6年ー外国語(英語)
5月16日(火)の給食
2年ー音楽
5年ー音楽
3年ー社会
1年ー国語
3,4年 50m走測定
2年ー生活
5月15日(月)の給食
5年ー体育
1年ー体育
4年ー書写(毛筆)
6年ー算数
3年ー算数
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4月12日(水)の給食
今日の給食は、入学お祝い献立となっています。メインはかつカレーライスです。デザートにフルーツゼリーがついています。
6年ー国語
2年教材の「大きなかぶ」を使って学習しています。
この教材は、物語文を学習するのに適した教材です。物語の主題を理解しやすく、これから学習する6年の物語文の学習につながります。
5年ー国語
ばくはつ(爆発)という言葉から連想できることから学習を始めています。
「ガス爆発」「ドカーン」「戦争」などをイメージしています。そこから教材に出てくる岡本太郎さんの「芸術はばくはつ(爆発)だ。」につなげています。
2年ー道徳
「大きく なったね」の題材を使って学習を進めています。
自分自身が大きくなったな、成長したなと思うことを道徳ノートに書いています。
1年生を迎える会2
入場して席についた1年生は順番に名前を言っています。そのあと、全員で「猛獣狩りに行こうよ」のゲームをして楽しんでいます。グループになった子どもたちで自己紹介をしています。
30 / 34 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:19
今年度:12772
総数:116308
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会 大阪市教育センター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
令和3年度 全国学力・学習状況調査結果
生活指導
東小橋小学校安心・安全ルール
東小橋安全マップ
携帯サイト