4月20日

画像1 画像1
にこみハンバーグ
コーンとキャベツのスープ
やきかぼちゃ
コッペパン
ブルーベリージャム
牛乳

守るんジャー総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日(水)5時間目に地域別児童会・集団下校を実施しました。また、下校前に体育館に集まり、子どもたちの安全を見守ってくださっている「守るんジャー」の方々との対面式を3年ぶりに開催することができました。子どもたちから「いつも、ありがとうございます!よろしくお願いします!」というあいさつを贈りました。

守るんジャーのみなさん、毎日登下校の安全を見守ってくださり、ありがとうございます!守るんジャーは南百済地区の自慢です!

4月19日

画像1 画像1
けいにくのからあげ
ちゅうかスープ
チンゲンサイともやしのあまずあえ
ごはん
牛乳

5年2組理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組の理科学習の様子です。花のつくりについて勉強をしました。
ピンセットを使って、アブラナを花びら、がく、おしべ、めしべに解剖し、虫メガネで観察しました。
どこの部位が実になるのか予想したり、同じおしべでも色がわずかに違っていることを見つけたりしながら、楽しんで取り組んでいました。

4月18日

画像1 画像1
ぶたにくのガーリックやき
スープ
さんどまめとコーンのサラダ
おさつパン
牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 体力テスト(20日まで)
5/19 いきいき運営委員会 はぐくみネット全大会 体育施設開放委員会
5/21 南百運動会