3年男子 保健体育科『補強運動』1
3年生の体育を見にいくと、武道場で『補強運動』をしていました。
『補強運動』と聞くとイヤイヤやらされるイメージですが、楽しそうですね〜。 オッケ〜!オッケ〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 国語科『文法』3
上山先生のテンポの良い動きと言葉で、子どもたちはどんどん理解していくようです。
やるな〜。 イイネ〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 国語科『文法』2
上山先生が忍者のように、動き回って個人指導しています。
速い動きです! 困っている子どもが一瞬でわかるようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 国語科『文法』1
2年生の国語では『文法』について学んでいます。
『文法』って、難しいですよね〜。 問題を解いているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 美術科『いろいろな画家を調べよう!』
2年生の美術では、班ごとに決められた画家についての調べ学習をしています。
この班は『デオナルド・ダ・ビンチ』と『ミケランジェロ』について調べています。 まだまだこれからですが、出来上がりが楽しみですね〜。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |