TOP

放課後テスト前学習会

放課後テスト前学習会を実施しています。
中間テストに向け学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室が開館しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は100名を超える来室者数、本日は50名の来室者数がありました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?●コッペパン
●アプリコットジャム
●一口トンカツ
●ミネストローネ
●豆こんぶ

 ミネストローネとは、イタリア語で「具だくさん」という意味で、たまねぎやにんじん、トマトなどの野菜が沢山入ったスープの事をいいます。
 季節や好みにより、熱いままぇ食べたり、冷やして食べたりします。
 今日の給食では鶏肉とキャベツ、玉ねぎ、トマトなどの野菜が使われています。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よさこいソーランの練習風景です。6月の体育大会に向け、演技に磨きをかけています。

5月16日 1.2年生 歯科健診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯科校医の川西先生と歯科衛生士の方々にお越しいただき、歯科健診を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 歯科検診(1年、2年)
5/17 内科検診(3年4〜6組)
5/18 中間テスト(理・数・国) SC
5/19 中間テスト(社・英・13年美術・2年技家)
5/22 PTA実行委員会