購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

3年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
3年理科の授業の様子です。

顕微鏡でタマネギの根の先端を観察し、スケッチをしました。
600倍で観察できた生徒も数人いました。
細胞分裂中の細胞の中に、ひものような染色体があるのですが、なかなか見つかりません。
見つけるために苦戦していました。

授業のようす 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は理科でした。
玉ねぎの細胞観察です。顕微鏡の使い方を忘れた人がチラホラといましたが、学習後は、すぐに取り組めてましたね!さすが3年生です!

授業のようす 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト前ということもあり、テスト対策に取り組んでいます!

1組:英語
2組:社会
3組:体育

体育はシャトルランです!
まだ、巡回したときは、みんな余裕でした!結果はいかに?

授業のようす 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日最後の授業です!

1組:理科
2組:英語
3組:技術

頑張ってください!

柔道部

画像1 画像1
5月14日に丸善インテックスアリーナで柔道の近畿マルちゃん杯がありました。
結果は惜しくも男女共に初戦敗退でしたが、近畿レベルの大舞台で堂々と戦うことができ自信に繋がりました。
これからも一生懸命頑張っていきますので応援よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 45×6 ゆとりの日
5/17 SC
進路説明会 50×5(3年のみ)
5/18 中間テスト 給食なし
5/19 中間テスト 給食あり ふれあい緑化
5/22 教育実習開始 各種委員会