3年理科![]() ![]() ![]() ![]() 顕微鏡でタマネギの根の先端を観察し、スケッチをしました。 600倍で観察できた生徒も数人いました。 細胞分裂中の細胞の中に、ひものような染色体があるのですが、なかなか見つかりません。 見つけるために苦戦していました。 授業のようす 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 玉ねぎの細胞観察です。顕微鏡の使い方を忘れた人がチラホラといましたが、学習後は、すぐに取り組めてましたね!さすが3年生です! 授業のようす 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組:英語 2組:社会 3組:体育 体育はシャトルランです! まだ、巡回したときは、みんな余裕でした!結果はいかに? 授業のようす 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組:理科 2組:英語 3組:技術 頑張ってください! 柔道部![]() ![]() 結果は惜しくも男女共に初戦敗退でしたが、近畿レベルの大舞台で堂々と戦うことができ自信に繋がりました。 これからも一生懸命頑張っていきますので応援よろしくお願いします。 |
|