全校集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日の各種委員会で話し合った内容や、 目標の報告がありました。 5月15日![]() ![]() あいにくの天気です。朝出るときは降っていませんでしたが、途中から雨あしがつよくなってきました。 しかし、朝のニュースでは天気予報は「晴れときどきくもり」です。 今日も頑張りましょう! 本日の予定 全校集会 1年生 学年集会![]() ![]() 中間テスト前になるので、部活動がありません。 計画を立てて勉強するようにしましょう! 1年理科![]() ![]() 本格的な顕微鏡観察の前に、プレパラートの作成テストを行いました。 気泡を全く入れずに作るのは難しい!との声がありました。 完成したプレパラートは、パソコンのカメラで撮影し、Teamsで課題提出しました。 パソコンでする初めての操作も、難なくクリアしていました。さすが現代っ子です。 みみどく![]() ![]() 今回読んだのは、『意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語』シリーズ(氏田雄介著、PHP研究所)。計6本を 読みましたが、うち3本は読者からの投稿です。 一つのお話が54字ぴったりで終わり、ページをめくると解説もあって、とても読みやすい。朝読書や空き時間に読むのにオススメです。 関連本として、『たった40分で誰でも必ず小説が書ける超ショートショート講座』(田丸雅智著、WAVE出版)を紹介しました。 最後は、ねづっちの『なぞかけ動物園』(理論社)から3つ出題しました。 |
|