「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

わくわく遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月12日(金)、快晴の中、待ちに待った「わくわく遠足」です。
 運動場で出発式を行い、代表委員からはじめのことば、楽しいわくわく遠足にするために、の話がありました。

遠足の日の朝2

画像1 画像1
画像2 画像2
登校してきました。

さあ,ワクワク遠足の始まりです。

遠足の日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。

さわやかな朝です。

遠足日和です。
今日は暑くなります。いつもより水筒のお茶を多めに持ってきましょう。

待っていますね。

わくわく遠足

画像1 画像1
明日はわくわく遠足です。
今のところ天気は良さそうで気温も上がりそうです。水分を多めにとれるように水筒を持ってきてください。

 服 装 ・体操服 ・標準帽子 ・はきなれたくつ
  
いつも通り8:10〜20のあいだに集団登校してください。
下校時刻は、15:00ごろの予定です。


わくわく!楽しい遠足になりますように (*^-^*)

今度はねんど!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日   3年  図画工作
 大学の先生による授業,第二弾は粘土です。

 先生が糸を使って切るたびに歓声が上がります。

 そして、粘土の体操として、たたく、まるめる、なが〜くする。とっても楽しく学んでいました。

 さあ,何ができるかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 スポーツテスト(ソフトボール投げ) クラブ活動 三西まなびや(低)
5/18 児童集会 スクールカウンセラー
5/19 C-NET
5/22 内科検診1・2・3年 三西まなびや(低・高)
5/23 5年非行防止教室

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

学校協議会