「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

いじめ(いのち)について考える日

画像1 画像1
5月8日の児童朝会は、いじめ(いのち)について考える日のお話でした。

いじめについて、一人一人が考えました。

気持ちのよいあいさつ

画像1 画像1
朝のあいさつ運動が始まりました。

児童会のみなさんが、早くに登校して、みんなにあいさつをしました。

気持ちのよいあいさつが朝の学校を包みます。

来週は〜

画像1 画像1
5月14日は三西まつりです。

11時から14時まで、三軒家西小学校の運動場と講堂で行います。

子どもたちはとても楽しみにしています。

三西まつり実行委員会の皆様,ありがとうございます。

図書室オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日   3年  国語
 図書の本の分類を学んでいました。

 どこに,どんな本があるか番号でわかるようになっています。

 それを知り、自分が読みたい本を素早く選べるようになります。

5月2日 給食献立

画像1 画像1
牛肉と大豆のカレーライス
キャベツとひじきドレッシング
ヨーグルト
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 スポーツテスト(ソフトボール投げ) クラブ活動 三西まなびや(低)
5/18 児童集会 スクールカウンセラー
5/19 C-NET
5/22 内科検診1・2・3年 三西まなびや(低・高)
5/23 5年非行防止教室

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

学校協議会