学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

学校の生き物を探そう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は2時間使って学校の生き物探しをします。世界中に名前の分かっているだけで137万種。大阪市で4500種の生き物がいるそうです。講師の先生も大阪市内のいくつもの学校を回って、その4500種に入っていない種類の生き物にも出会ったことがあるそうです。子どもたちもわくわくしながら、虫取り網、ルーペ、採集ケース等を持って出発しました。
そして、2時間目はみんなで見つけた草花や虫などの生き物の名前を集計し、グループごとに発表しました。見つけた種類が多くて、自分たちでもビックリな様子でした。

いつごろ芽が出るのかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が生活科でアサガオの種を植えました。移植ごてで土を少し入れて、肥料を入れて、さらに土を入れます。穴の中に種を入れて、土をかぶせたら出来上がり。これから毎日水やりなどのお世話をしていきます。いつごろ芽が出てくるか楽しみですね。

新しいお菓子を開発する学習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6年生では、キャリア教育の一環として、お菓子メーカーの人に来ていただいて出前授業を行いました。授業では、グループごとに新しいお菓子のアイデアを考えます。初めにお菓子メーカーの人に、今売られているお菓子の工夫について説明してもらいます。寒い冬にアイスを食べてもらえるようにお餅の中に入れたアイス。虫歯になりにくいガム。チョコレートが溶けて手が汚れないようにビスケットの中に入れてしまうお菓子等々の例と、それらのお菓子を開発した人のインタビュー動画を見た後、子どもたちは今あるお菓子と別の何かを組み合わせる形で新しいお菓子のアイデアを作っていきます。みんな真剣に話し合っていました。

便利なQRコード

画像1 画像1
6年生の社会科で国会の働きを学習しました。子どもたちには馴染みの少ない国会のお仕事ですが、教科書や資料集に記事がなくても大丈夫です。QRコードから衆議院のホームページを読み取り、調べていました。ゲームもあり、とても分かりやすかったので、理解を深めるのに役立ちました。

はじめての国語辞典

画像1 画像1
3年生では、国語辞典の使い方を学習します。むずかしい言葉を「あいうえお」順に探してあっちのページ、こっちのページへ行ったり来たり。お目当ての言葉はうまく見つけられるかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 遠足1年
5/18 眼科検診
委員会活動
にこにこ班活動
5/19 遠足2年
内科検診1-2,3-2,5-2
5/23 スポーツテスト