♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

6年1組 国語

5月15日(月)1時間目、6年1組は国語で新出漢字の学習をしていました。
画像1 画像1

3年 総合

5月15日(月)1時間目、3年生は総合的な学習の時間で、「かいこ」が卵から孵化してくるところを観察しました。子どもたちは、興奮しながらみていました。「頭に卵のカラをつけている。」や「カラを葉っぱにくっつけて脱いだ」とか教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・さけのごまみそ焼き
・五目汁
・ひじきのいため煮

ひじきは、わかめやこんぶと同じ海そうの仲間です。
ひじきは漢字で「鹿尾菜」と書きます。見た目が黒くて短い鹿のしっぽに似ていることからきているそうです
カルシウム、マグネシウム、食物せんいなどが多く含まれる、栄養豊富な食べ物です。

4年1組 国語

5月12日(金)4時間目、4年1組は国語で作文の書き方を学習していました。
画像1 画像1

4年2組 理科

5月12日(金)4時間目、4年2組は理科でヘチマの苗を観察していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31