3年1組 国語
4月28日(金)1時間目、3年1組は国語で、グローブみたいなかえるの様子を読み取って、どのように音読するとよいか考えていました。
![]() ![]() 1年1組 国語
4月28日(金)1時間目、1年1組は国語でひらがなの「ふ」を学習していました。「ふ」のつく言葉を集めていて、子どもから「全部2つでできている。」と声があがりました。「ふえ」「ふく」「ふぐ」全部2文字の言葉ですね。先生に、「昨日勉強したことをよく覚えていたねえ。」と褒めてもらいました。
![]() ![]() 5年2組 音楽
4月27日(木)4時間目、5年2組は音楽で「こいのぼり」を学習していました。「いらかの波と・・・」の歌をリズムに気をつけて聞いたり、手拍子をしたりしていました。
![]() ![]() 1年1組・6年1組 給食
4月27日(木)1年生が6年生の力を借りて給食の準備をしていました。6年生がていねいに教えていました。
![]() ![]() 4年 体育
4月27日(木)4時間目、4年生は体育でシャトルランをしていました。
![]() ![]() |