1年1組 算数
4月18日(火)3時間目、1年1組は算数で「どちらがおおいかな」を学習していました。絵に対応させてブロックを並べ、どちらが多いか調べていました。
![]() ![]() 2年 体育
4月18日(火)3時間目、2年生は運動場で体育をしていました。登り棒を登れた人は運動場の反対側まで走りもどってきます。登り棒で苦戦している人が結構いるようです。その後、二人組で「鍋鍋底抜け」をしていました。二人から四人とレベルアップしていましたが、できたのでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組 算数
4月18日(火)3時間目、4年1組は算数で数字カードを使って10けたの整数を作っていました。
![]() ![]() 3年1組 理科
4月18日(火)2時間目、3年1組は理科で住吉公園へ春の生き物を見つけにいっていました。カタバミ、ナズナ、カラスノエンドウなどを見つけていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組 図工
4月18日(火)2時間目、5年2組は図工でグラデーションを練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() |