春の遠足 4年生 その2

 大阪市立科学館に着きました。
画像1 画像1

春の遠足 4年生 その1

 4年生の春の遠足は、「大阪市立科学館」です。元気に学校を出発しました。加美駅から福島駅まで電車に乗り、大阪市立科学館まで歩きます。
画像1 画像1

児童集会 5月17日

 各委員会の委員長による「あいさつ集会」がありました。
画像1 画像1

家庭科 5年生

 調理実習をしました。ほうれん草を茹でて、かつをぶしと醤油でいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

トップアスリートによる「夢・授業」 6年生

 トップアスリートの木村先生を講師に招き、「夢」をもつことの大切さを語っていただき実技指導を行っていただきました。

<木村先生のお話>
 環境が変わることに弱く、タイムも伸び悩むことがありましたが、いろいろな努力をしました。例えば、お菓子や炭酸飲料をやめたり、タイムだけにとらわれないようにしたりしました。筋肉の勉強もしました。なんでも挑戦すること、自分の身体をうまくコントロールすること、この2つを約束してください。

 最後にトップアスリートの木村先生と競争をし、記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/18 4年生遠足 2・5年歯科検診 SC
5/19 3年生遠足 ひまわり会 タブレットアップデート
5/22 2・5年内科検診 3年生校区めぐり 国際クラブ入級式 PTA予算総会 PTA全委員会
5/23 3・6年内科検診 ひまわり会
5/24 1年生遠足予備日 3・4年生ノリモイム 尿検査1日目