3年生 運動会の練習
4年生と一緒に運動会の練習をしました。
ダンスはまだまだ覚えることが多くて大変ですが、先生が、振り付けをわかりやすい言葉で表現してくれるので上手に動くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今日の天気予報は雨のち曇り、みんな傘を持って登校です。
体育朝会も中止になりました。 4年生が、雨の日の気温を調べるために百葉箱をのぞいていました。 今日は、昨日までの暑さとうって変わって、涼しい一日になりそうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 応援団の練習
運動会の花形、応援団の練習も始まりました。
今日は一二拍子の練習です。 とっても元気な声でがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、ちくわのいそべあげ、あつあげとさといものみそ煮、あっさりキャベツ です。
給食当番の仕事で、行きも帰りも重さが変わらない仕事が「食器運び」です。 「重い!」と言いながらもがんばって運ぶ1年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 コロコロガーレ完成
【1組】図画工作科で作ってきたコロコロガーレを完成させました。
コロコロガーレはビー玉を転がす立体迷路です。 出来上がったら、実際に遊んでみて、さらに工夫を重ねていました。 作って楽しい遊んで楽しい教材ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|