★11月21日に学習参観・作品展があります。!

4年 算数科 4月28日

4年生は算数で表やグラフの学習をしています。
今日は温度計の目盛りを読んで、表に表していきます。細かい目盛りを一生けんめい読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科 4月28日

今日はいい天気だったので、植物の観察に行きました。学習園に咲いているいろいろな植物を観察しました。先生これは何て名前?と聞かれましたが・・
調べてみようね〜と話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 4月28日

 火災を想定した避難訓練です。
マスクやハンカチで口を塞ぎ、おしゃべりもせずスムーズに避難行動ができていました。煙や火災の怖さについてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム 4月28日

金曜日の朝は、読書タイムです。それぞれが選んだ本を静かに読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月27日

今日の給食の献立は

パン 牛乳 ビーフシチュー きゅうりのサラダ
あまなつかんです。

あまなつかん
あまなつかんは、夏みかんから生まれました。
さわやかで甘ずっぱい味がします。
かぜを防ぐビタミンCが多く含まれています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いじめ対策・防止基本方針

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

その他

がんばる先生支援事業