5月19日の給食おさつパン かつおのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング] スープ グリーンアスパラガスのソテー 牛乳 でした。 『グリーンアスパラガス』 アスパラガスは地面から伸びた若茎(わかくき)の部分を食べる野菜です。 グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスの違いは、品種ではなく、栽培方法にあります。グリーンアスパラガスは日光に当て、ホワイトアスパラガスは日光をさえぎり育てます。 栄養価はグリーンアスパラガスの方が高く、含まれる栄養素は、カロテン(ビタミンA)やビタミンC、ビタミンEなど、抗酸化作用が高いビタミン類が豊富で、生活習慣病の予防に効果があります。 また、アスパラガスに多く含まれることが名前の由来となったアスパラギン酸は、新陳代謝を活発にし、疲労回復を早める効果が期待できます。 5年 大阪科学技術館3とても美味しく、疲れも吹っ飛んだようです。 お忙しい中、お弁当を準備いただき、ありがとうございました。 5年 大阪科学技術館2
どのエリアに行こうか相談しながら、協力して活動できました。
雨天のため、お弁当は学校に戻ってから食べるようにします。 5年 大阪科学技術館1
大阪科学技術館に着きました。グループに分かれて、エネルギーや通信など、楽しく遊びながら学んでいます。
5月18日の給食ごはん 肉じゃが もやしのゆずの香あえ ごまかかいため 牛乳 でした。 『たけのこ』 一般的に、たけのことして食用にしているのは、孟宗竹の若い茎の部分です。 早いものは3月から出始め、4月から5月が旬になります。たけのこは成長が早く、すぐ竹になってしまうため、生のたけのこを味わうことができる時期は限られています。たけのこは鮮度がよいものほど柔らかく、あくが少ないです。 給食では、和風料理の煮ものや汁もの、中華料理の食材として、たけのこ(水煮)を使用しています。 |