今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

一年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生に給食準備を手伝ってもらうのは最後です。お兄ちゃん、お姉ちゃんに優しく教えてもらいました。6年生ありがとうございました。
明日からは自分たちで食器を運び、配ります!
ドキドキですが、がんばろう!

学級写真を撮影しました!  4/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(木)、正門で各クラスの写真撮影をしている様子です。

正式な写真は、後日、販売のお手紙が配布されますのでご希望の方は購入してください。
 

一年生 ひらがな「く・し」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひらがなの学習が始まりました。はじめては「つ」。今日は「く」と「し」をしました。
習った字が「つくし」になることに気がつきました。
一画をゆっくりと丁寧に書いていました。
綺麗に描けたら、楽しく色塗りです。

【5年生】 国語「毛筆学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生最初の課題は、「道」です。
普段の鉛筆で書く字はもちろんのこと、筆で書く字も大変美しく、形が整っています。

今日の給食 4月19日(水)

 4月19日(水)のこんだては「鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳」です。
 鶏肉のからあげはいつも人気のこんだてです。にんにく、しょうが、塩こしょうで下味をつけ、でんぷんをまぶしてからりと揚げています。
 中華スープは豚肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、にら、しいたけが入っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 歯科検診(5年)
5/23 4年生遠足(大仙公園)
5/24 修学旅行(広島方面)
5/25 修学旅行(広島方面)

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室