英語ゲストティーチャー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒアリング、ライティング、スピーキングなど様々な力を、ICT機器を活用して、英語のシャワーを浴びせ、伸ばすことができればと、取り組んでいます。 2年 はみがき指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年理科![]() ![]() ![]() ![]() 興味深い人体模型。驚いたり、感心したり、よりリアルに自分の体と重ねて考えることができたようです! 5年家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青菜は小松菜、じゃがいもをゆでて食べました。先に小松菜を切ってしまったり、じゃがいもを切るのに苦戦したりしましたが、最後にはおいしくいただくことができました!家でも作ろうやレストラン開けるわ、などといつ自信たっぷりの声が聞こえてきました。 5月16日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の味覚であるたけのこを使った献立です。たけのこをごまやかつお節と一緒に炒めて、ふりかけ風にごはんに添えていただきます。たけのこが苦手な子ども達にとっても食べやすいように調理されています。 |
|