入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

5月10日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
ミートソーススパゲッティ・レタスとコーンのサラダ・ミニフィッシュ


 「ミートソーススパゲッティ」は 、牛ひき肉、豚ひき肉を使い、小麦粉と綿実油をよくいためて作るブラウンルウで仕上げます。毎回、児童に好評な献立です。

 「レタスとコーンのサラダ」は、4月、5月にのみ使用できるレタスを使用しています。焼き物機で蒸したレタスとコーンを、砂糖、塩、りんご酢、うすくちしょうゆ、綿実油で作ったドレッシングであえています。
 
 「ミニフィッシュ」が1人1袋つきます。


4月9日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
あかうおのしょうゆだれかけ・みそ汁・えんどうの卵とじ


 「あかうおのしょうゆだれかけ」は、塩で下味をつけ、焼き物機で焼いたあかうおに、料理酒、みりん、うすくちしょうゆで作ったタレをかけます。あかうおは、小学校50gとなっています。

 「みそ汁」は、うすあげ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、青みに青ねぎを使い、あっさりと仕上げています。

 「えんどうの卵とじ」は、旬のさやつきのえんどうを給食室でむいて使います。鶏ひき肉は固まりやすいという反省から、 鶏肉(極小)に変更しています。この献立は、【鶏卵(液卵)】の個別対応献立です。

6年生 遠足7

画像1 画像1 画像2 画像2
最後にゴミ拾いをしてきれいにしてから帰ります。

1年生 春の遠足 その11

昼からもいっぱい見学したので、

帰る前におやつタイムで休憩です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 春の遠足 その10

見どころたくさん
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種お知らせ

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

安全・安心