学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
ひがなか日記
お知らせ
校長経営戦略予算2
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
特別支援
事務関係
入学式関係
卒業式関係
入学説明会について
最新の更新
2年遠足、延期…お昼のようす
季節を切り抜いて
令和5年度 学校徴収金の納入について(お願い)
1年遠足
6年遠足3
6年遠足2
6年遠足
3年遠足
4年遠足
学校の生き物を探そう
いつごろ芽が出るのかな?
新しいお菓子を開発する学習
便利なQRコード
はじめての国語辞典
5年遠足3
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年遠足、延期…お昼のようす
2年生の遠足は、残念ながら延期となりました。
子どもたちは、とても楽しみにしていたので、悲しそうにしている子もいました。
今日行けなかった代わりに、先生たちの計らいでお弁当は体育館で食べました。
体育館で昼食を食べるという、普段はできないことをさせてもらって、子どもたちは喜んでいました。
予備日は6月2日です。
次は行けることを願いましょう。
季節を切り抜いて
図画工作の課題で、季節を表すものと、学校の校舎を入れて、コンテで写生します。慣れないコンテで手などが汚れることもありますが、みんな真剣に取り組んでいます。単色の表現ですので今までとは違った難しさが有るようですが、少しずつ手を加えて段々と緻密な仕上がりになってきています。
令和5年度 学校徴収金の納入について(お願い)
保護者様
5月18日付で、お子さまを通じて「口座振替日および徴収額一覧表」「児童費会計予算書」をお配りいたしました。
納入にご協力方、よろしくお願いいたします。
お手数ですが、振替前日までに口座残高のご確認をいただけたら幸いです。
*「口座振替日および徴収額一覧表」は、下の青い文字をクリックするとご覧いただけます。
令和5年度 口座振替日および徴収額一覧表
1年遠足
1年生は、大阪城公園へ遠足に行きました。
大阪城に着いたら、みんなでお城に手を振りました。
そして、大阪城の周りを探検しました。
お弁当は、みんなでとてもおいしく、とても楽しく食べることができました。
お菓子を学校のお友だちと一緒に食べたことも思い出になりました。
帰る前には、遊具でたくさん遊びました。
初めての遠足は、天気もよく、そしてマナーもよく、楽しく終えることができました。
6年遠足3
1 / 5 ページ
1
2
3
4
5
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:37
今年度:21544
総数:334325
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/23
スポーツテスト
5/24
スポーツテスト
引き渡し訓練
5/25
スポーツテスト
歯科検診1・6年
5/26
スポーツテスト
内科検診2-1,4-1,6-1
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
事務関係
令和5年度 口座振替日および徴収額一覧表
携帯サイト