TOP

秋に向けて

秋も学校中がきれいな草花で彩られるように、種まきをしています。目に見えないほどの小さな種をピンセットでつまみ、ビニールポットに種を置くようにしてまいていきます。細かくて根気のいる作業です。
画像1 画像1

令和5年5月10日(水) 本日の献立

画像1 画像1
本日の献立は、・ごはん ・さけのごまみそ焼き ・五目汁 ・ひじきの炒め煮 ・牛乳です。

ひじきは、わかめやこんぶと同じ海草の仲間です。
ひじきには、カルシウム、マグネシウム、食物繊維などが多く含まれています。

5月10日 学習の様子 1年生

算数の学習です。6はいくつといくつに分けられるか考えています。たくさんの手が挙がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 学習の様子 6年生

家庭科で調理実習を行いました。卵を炒めて過熱による変化を調べるために、スクランブルエッグの調理を行いました。フライパンの使い方についても学習しました。5年生も1・2時間目に初めての調理実習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年5月9日(火) 本日の献立

画像1 画像1
本日の献立は ・おさつパン ・ケチャップ煮 ・さんど豆とコーンのソテー ・焼きかぼちゃの甘蜜かけ ・牛乳 です。

さんどまめは、「さやいんげん」ともいい、いんげん豆が大きくなる前にさやごと食べる野菜です。さんど豆をおいしく食べることができる「旬」の時期は、6月〜9月ですが、ハウス栽培が増え、今では、一年中食べることができます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31