本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

社会 4年2組 4月24日

「大阪府の地形について調べよう」
大阪府の地図を見ながら、どのような特徴があるのか考えました。
海、川、山などの自然や、中心部の様子などを比較しながら、自分たちの住んでいる大阪府について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科 4年1組 4月24日

「植物を育てよう」
季節によって、どのように植物が成長するのか考えました。4年生では、ヘチマやひょうたんを育てます。そこで、変化の様子を知るために、定期的に観察をします。
植物がどのように生長するのか、しっかりと観察しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会 4月24日

今日の朝会では、1年生が今年度初めて一緒に参加しました。
少し肌寒い中でしたが、しっかりと話を聞きながら集中して参加することができました。帰りは、きれいに並んで帰ることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域防災訓練 4月23日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

地域防災訓練 4月23日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 どうぞよろしく集会(予備日)
5/24 新体力テスト
5/25 新体力テスト
5/26 遠足6年生(奈良公園)