てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

2年生 校外学習らいぶ その6

『ココロにとっての読書は、
カラダにとっての運動と
おなじである。』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習らいぶ その5

こどもの森中之島なう。

スタッフさんが2年生にむけて、
アフリカゾウの鼻と
同じ長さの本を
紹介してくださいました。

2万冊ある本のなかから
『おきにいりの1さつ』を
さがすのが、
2年生みんなの
今日のめあてです。

どんな本を
見つけるのかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おそうじキュッキュックラブからです! No.6

朝からオリジナルのあいさつで友だちを楽しませるふんいきがとてもいいです!

先生たちの顔もニコニコ!

すごいなぁー

今日は、どうろのゴミをひろいました

タバコがたくさん
おかしのゴミがたくさん

ゴミがたくさん家に帰れず道にいます

きちんと家に帰してほしいです

(しゃしん)
えがおのあいさつ運動とゴミのしゃしん


※ただいま会員125名です!

キュッキュ〜気持ちいいな〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習その2

奈良公園横を歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校外学習その1

奈良駅に到着しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
啓発小(1〜6年)予定
5/23 5時間め 1/2年学校たんけん
5/24 1~6年 本読み隊
11:00~ 1年心臓検診(1次)
5/25 9:30~ 1/4/5年歯科検診
中島中(7〜9年)予定
5/22 6時間め 7年一泊移住事前指導
5/23 7年一泊移住(びわ湖青少年の家)
5/24 7年一泊移住(びわ湖青少年の家)
5/25 9年修学旅行(長崎方面)
5/26 8年校外学習(神戸方面)
9年修学旅行(長崎方面)
5/27 9年修学旅行(長崎方面)