菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

4年 たしかめながら話を聞こう

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科では「たしかめながら話を聞こう」を学習しています。低学年におすすめする本を紹介することを通して、話の聞き方や質問の仕方などを学習していきます。今回は、図書の時間に、実際に紹介する本を探しに行きました。「文字が多いかなぁ」や「絵がいっぱいあった方がいいかなぁ」など、悩みながらも、低学年向けの本を探していました。

朝会

画像1 画像1
 コロナで全体で集まれなかった朝会も、今年度からは小運動場で実施しています。
今日の朝会の話を一部紹介します。
〇熱中症に気を付けるためには
〇運動場のボールの使い方
〇廊下階段を走らない
〇あいさつをしっかりとする
〇チャイムを守ろう
一つ一つのルールを守って安心で安全な学校生活を送れるようにしましょう。

5年 遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
?
? 大阪城も見ました♪

5年 遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5年 遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
快晴♪
オリエンテーリング、芝生遊び♪
美味しいお弁当♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 きょうだい班顔合わせ会2h
きょうだい班顔合わせ会
5/23 2年遠足 清潔調べ開始 1、3年耳鼻科検診14;00〜
2年遠足 清潔調べ開始 1、3年耳鼻科検診
5/24 1年遠足(千里南公園) のびっこタイム開始
5/25 児童集会開始 写真再撮影 総合の日
5/26 6年遠足予備日