【令和7年度入学される保護者の皆様へ】令和7年度の入学式は4月7日(月)(受付9:00〜)となっております。就学通知書を必ずお持ちになって来校いただきますようお願いいたします。また、座席につきましては各家庭につき長椅子一脚ずつとなりますので、ご了承ください。(自転車での来校はご遠慮ください。)
カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
モンシロチョウの幼虫の観察
避難訓練の様子
6年生 第二回フォトコンテスト
社会「大阪府の漁業」
図工「コロコロガーレ」
算数「なんばんめ」
算数「いくつといくつ」
雨で中止、でもお弁当美味しかったよ!
雨で中止、でもお弁当美味しかったよ!
3年生になって初めての音楽室だ!
雨で、残念。体育館で!
びよよんルフィを作ったよ!
2・3年保護者の皆様へ
お昼休み 大縄をしたよ6年
ソフトボール投げ2年
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
音楽 歌「いいことありそう」
リズムうちの練習をした後、リコーダー「歌のにじ」、歌「いいことありそう」の学習をしました。
2年生 学級の様子あれこれ
1組国語のテストを頑張っていました。
2組漢字テストを返してもらっていました。
3組国語「たんぽぽ」読み取り学習をしていました。
新しい学習、保健
3年生になって学習する保健の勉強を初めてしました。「けんこうでいるために大切なこと」について考えました。
シャトルラン、ゴー!
今日は、体育でシャトルランをしました。
放送朝会
今日は雨で運動場が使えなかったので
Teamsを使っての放送朝会をしました。
8 / 37 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
35 | 昨日:75
今年度:185
総数:398815
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/22
代休
5/23
聴力検査(1年)
5/24
(春の遠足(4年・5年)予備日)
5/25
内科検診(1年・2年・3年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより(5月)
1年生学年だより
1年学年だより(5月)
2年生学年だより
2年学年だより(5月)
3年生学年だより
3年学年だより(5月)
4年生学年だより
4年学年だより(5月)
5年生学年だより
5年学年だより(5月)
6年生学年だより
6年学年だより(5月)
事務室より
予算書(6学年)
予算書(5学年)
予算書(4学年)
予算書(3学年)
予算書(2学年)
予算書(1学年)
徴収金 予算書(全学年集計)
積立金予算書(6学年)
積立金予算書(5学年)
積立金予算書(4学年)
月別納入一覧(令和5年度)
就学援助の申請受付が始まります【新2〜新6年生保護者様】
就学援助の申請受付が始まります【新中学1年生保護者様】
就学援助の申請受付が始まります【新小学1年生保護者様】
ほけんだより
ほけんだより(5月)
給食だより
食育通信(5月)
給食だより(5月)
給食献立表(5月)
その他のお知らせ
働き方改革のご協力のお願い
はぐくみネットについて
5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策について
通学路にかかる工事について
臨時休校の措置をとる場合
令和5年度校時表
運営に関する計画
R4年度 運営に関する計画【最終版】
R4年度 運営に関する計画【年度当初】
全国学力・学習状況調査
R4年度 全国学力学習状況調査の結果
R3年度 全国学力学習状況調査の結果
学校協議会
R4年度 第1回学校協議会について
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
交通安全だより
交通安全だより5月号
携帯サイト